× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
一昨日はオープンからポンド円は円の値をつけており、若干買われ過ぎでショート優勢の感がありました。 一目均衡表のクモを底に底値圏で移動していますが、再びローソク足がデッドクロスしたことで、長中期ボックス相場の高値が視野に入ってきます。 30分足のローソクチャートから考えると、緩やかな上げが続いた後、陰線に続けて小さな陽線が現れるはらみ線で、過去2時間前までに宵の明星らしき様子があります。 SMAから考慮すると下落状態といえます。 長期平均より10日移動平均線が上で維持していて、10日移動平均線は緩やかな上げ気味で、長期平均ははっきりとした下落気味です。 取引の実績を思うと、オーダーした方が良いかどうか迷ってしまいます。 ボリンジャーバンドはセンターバンドでもみ合って、長期移動平均線が抵抗線として推移したので、長期的に底堅い展開を確認できたと思います。 あれこれ悩まずオーダーをしてみようと。 新値足がデッドクロスしたことでサポートを突破するか注意が必要です。 この先の為替相場の値動きは注目です。 【FX比較】FXのオススメの口座開設 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |