× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日のマーケットインは米ドル円が一時高値91.62円まで上昇し、その後は90.94円まで売られ、少し買い優勢のマーケットとなりました。 1時間足のローソクチャートから考慮してみると、はっきりとした下落が長く続いてから、大きな陽線に続けて大きい陰線が現れる切り返しで、過去3時間の中に赤三兵のようなひげがあります。 20日移動平均線をレジスタンスに高い水準で移動していましたが、少し前に値足がゴールデンクロスしたことで、短期BOX相場の下限が見えてきます。 あいかわらず、長期移動平均を抵抗線に高い価格帯で推移していましたが、再び値足が陽転したことで、短期BOX相場の底値が視野に入ってきます。 移動平均線で様子を確認してみると明らかな下降状態と考えられます。 30日平均線より10日移動平均線が下で維持しており、10日移動平均線は緩やかな下降トレンドで、30日平均線ははっきりとした上昇傾向です。 先週の経緯から考えると、取引するべきかどうか迷います。 スローストキャスで判断すると、売られ過ぎ圏で下落したことで、引き続き上限を試すチャートが予想できます。 この相場は反射的に取引をして問題ないだろうと思いました。 レートの管理だけはきちっとやって、ロスカットされないようにポジションを保っていきます。 |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |