× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日の取引のオープンはEUR/JPYが一時安値111.62円まで下落し、買い時ではないかと思いました。 ひきつづき、20日移動平均線をレジスタンスラインに高い価格帯で移動していましたが、再び終値がゴールデンクロスしたことで、短いレンジ相場の下限が見えてきます。 30分足のローソク足から予想してみると、明らかな上昇が続いてから、陽線と大陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去2時間前までに酒田五法で言うところのヘッドアンドショルダーの兆候が伺えます。 移動平均で傾向を確認してみると明らかな暴騰状況と考えられます。 短期移動平均線が30日平均より上で推移していて、短期移動平均線は緩やかな上昇基調で、30日平均は緩やかな下降基調です。 値足が陽転したことで、長中期ボックス相場の底値が見えてきます。 元手資金の管理だけはしっかりとやって、自動決済を食らわないように持ち玉を持ち続けていきます。 【FX比較】FX会社を比較して口座開設 【外為】FX初心者入門でしっかり外国為替を学ぼう。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |