× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
前回の取引のエントリーはユーロ円が高値円まで上昇し、その後は円まで売られ、三空を示して予想しやすいローソク足を形成しました。 天井は一目均衡表のクモや20日移動平均がサポートラインとして推移しました。 5分足のローソク足から予想すると、激しい下降トレンドがしばらく続いた後、大陰線の後に小陽線が現れるはらみ線で、過去2時間中にに酒田五法で言うところの三空の傾向が伺えます。 移動平均だとはっきりと下げ状態と考えられます。 50日平均より10日移動平均線が下部で推移していて、どちらも緩やかな下降傾向です。 過去の実績から考慮すると、迷わず取引でOKだろうと思いました。 スローストキャスで考えると、50%以下でデッドクロスしているので、デッドクロスして、その次に出た足の始値が取引の機会です。 迷わず取引でOKだろうと思いました。 ひきつづき、一目均衡表の遅行線をサポートに低い価格帯で推移していますが、少し前に値足がデッドクロスしたことでサポートを上回るかどうか注目しています。 残り資金の管理だけは堅実にやって、FX会社に自動決済を受けないようにポジションをキープしていきます。 【FX比較】FXのオススメの口座開設 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |