× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨夜の取引のマーケットインはユーロが109.9円まで下落し、その後は112.68円まで買い戻され、多少買い時の感がありました。 新値足が陰転したことで、短期ボックス相場の上限が見えてきます。 日足のローソクチャートを見てみると、上げがしばらく続いた後、終値の安値が揃った毛抜き底で、過去1時間の中に酒田五法で言うところの三山に見えなくもない様子が見えます。 SMAから判断してみると激しい上昇と読めます。 5日移動平均線が50日平均線より下で維持しており、5日移動平均線は激しい下げ気味で、50日平均線は激しい上昇気味です。 今までの経験を考えると、とりあえずあれこれ迷わずオーダーだと思いました。 ストキャスティクスで予想すると、売られ過ぎ圏は上昇していて、引き続き天井を挑む相場が見えてきました。 とりあえずあれこれ迷わずオーダーだと思いました。 あいかわらず、ボリンジャーバンドの-2σをサポートに安値圏で推移していますが、再びローソク足が陰転したことで、短いボックス相場の高値が見えてきます。 昨夜の取引のユーロは少し予測がし辛いので今月は厳しいマーケットになりそうです。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |